印象をただよう告解部屋

キラリと思い浮かんだことあれこれ

書斎作り、はじめます。思索のための時間。

こんにちは、Clariceです。

この間、新しく本棚を設営しまして、その隣に書斎スペースを作ることにしました。


来客用のダイニングテーブルを壁に引っ付けているので、都合の良い物置と化していたその上を整理して開けました。

ファブリックシェード付きのランプも置いたので、いい感じの雰囲気です。

ここでPC作業や勉強をすることに決めました。


冬場は、また快適こたつ生活がはじまるのですが、ローテーブルでは見事に堕落します。

昨年、お気に入りの肌触りの良いクリーム色の座椅子を手に入れ、そこから動けなくなることが多々ありました。

魔のぐーたらコタツムリライフです。


書斎の効果は、オンとオフの住み分けにあると思います。

集中する際、特に暗記というものは場所を変えることでインプットの効果が向上します。

これは学生時代の試験勉強で編み出しました。

そして、飽きっぽい私はたまに場所を変えないと、だらけてしまうことを知っています。

そのため、場所づくりから始めましょうということで。


それから、そこへノートパソコンも常駐することにしました。

スイッチ切り替え付の延長コードも設置しましたし、配線整備もばっちりです。

壁に這わせているのですが、最近はこれを自然に隠せる便利ツールも売り出されているらしいので、いずれ取り入れてみたいです。

あとは、良き椅子があれば、、

今は背もたれなしのベンチチェアなので、長時間の作業には向きません。

クッションを敷いて座っていても、なかなか腰にきます。


ーということで!ゲーミングチェアを買うことにしました!

ゲーミングチェアというと、デザインがいかちいものが多いのです。

黒や、フェイクレザーやメッシュ生地は私の部屋の調和を乱すので、絶対に取り入れることはありません。

色彩フェチであり、素材オタクですので。


ですが、私御用達の楽天市場で調べてみると、ファブリック地のかわいいものがありました。

これならば、ホワイト木目のダイニングテーブルと相性がいいのではないでしょうか。


(私はいつも座るものを探していますね笑。昨年の冬も座椅子を探していたのでした)


ゲーミングチェアの選び方でリサーチすると、通気性やリクライニング、高さ調整がネックらしいですね。

リモートワークする方であれば、このあたりは死活問題かもしれません。

しかし自分はまぁ一日座ることはないでしょうから、座り心地に加え、部屋との親和性を重視します。

リクライニングと高さ調整はマストですね。

フットレストもついていて、お昼寝もできてしまうくらい快適な座り心地らしいです。


一目ぼれした、ラテベージュカラーにする予定です。

書斎空間の完成、カミングスーンです(∩´∀`)∩




今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!(^^♪

プライバシーポリシー