印象をただよう告解部屋

キラリと思い浮かんだことあれこれ

fermataー人生を楽しくするのは

こんばんは、Clariceです。

先日、ようやく資格試験勉強から解放されまして、ほっと一息つけました。

ちょっと今回ばかりは手ごたえ微妙でアヤシイのですが、あとは祈るのみです。なむなむ。

試験用紙が回収され、自己採点ができないのでほんとに読めません( ;∀;)


合否発表のあとに「落ちました(´Д⊂ヽタッハー!」みたいな記事をアップするかもしれません。

はたまた受かってしまったかもしれません。試験直前あるある!根拠のない謎の自信に満ち溢れる(私だけ?)


そうなれば、です。

もし読者様のなかに急ぎ、危険物を取り扱わなくてはならなくなった方がいらっしゃったら、引火性液体類に関してはClariceが対応いたします。

是非に免状を持った私が立ち合いましょう。―すみません嘘です。

落ちてたら、また来年に持ち越しです。どうせなら満点目指して今度こそちゃんと定着させたいですねぇ;つД`)


合否発表もまだなのに、試験会場をあとにしたその足で本屋さんへ赴き、さーて来年は何を受けようかなと吟味していました。
がしかし、いまいちピンときませんでした。

これに関しては気長に考えましょう。


今回やはり思いました。忘却曲線をうまく利用しなければ、記憶というものは定着しません。

身に着けるには反復がなにより大事なのです。

これは仕事で人に何か教える時も意識しています。


というのは置いておいて、ちょっといったん小休止いれましょうかということで。

小説!!ずっと書くのを我慢してたのでした。

作曲もしたかったのを抑えていたのでした!

やりましょう。


本も読みかけのが二冊。

小川糸さんの『サーカスの夜に』
梨木香歩さん『鳥と雲と薬草袋/風と双眼鏡、膝掛け毛布 』

ずいぶん間があいてしまっているので、また少し戻りつつ読み進めましょうね。


次は、またファンタジー系が書きたいなと思います。

いつかは歴史小説みたいなのを書いてみたいのですが、相当な準備がいることでしょう。


私、大学ではロマン主義の時代における旅芸人の研究に没頭していたので、そのあたりのエッセンスが活きればいいなと思うのです。

まぁ趣味ですので気長に行きましょう。

突然、突飛で魅力的なアイデアが降りてくるかもしれないし。


またこちらのブログでも宣伝させていただきます。



「人生を楽しくするのは程良い娯楽に程良いスリル。 そして素敵な仲間がいればそれで十分」

パラドクス・ブルーという漫画に何度も出てくる言葉です。

ずっと前から、私の座右の銘なんですよ(^^)/

読者の皆さまには、いつも懲りずに付き合ってくださり感謝の気持ちしかありません。




今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!(^^♪
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー